
遂に貿易船が完成!
いや〜マジで大変だった。
でも、頑張ればすぐに出来るレベルの大変さ。
そして何より、作ってよかったと思えるだけの性能。
これで物々交換が捗るってものよ。
エフェリア軽帆船で物々交換をやるくらいなら、すぐにでも貿易船を目指すべき
俺はエフェリア軽帆船で物々交換をしていたんだ。だって貿易船の素材を調べるのもめんどくさかったし、そこまでやるつもりもなかったから。
ただ、今、真4の廃墟の瞳リングが欲しくて9Gくらい貯めようと思っているんだ。だから日々、エフェリア軽帆船で物々交換を少しやるようにしていた。
だが、しかし、
やればやるほどめんどくさくなってきてしまうんだよね
だって重量が5000ltしか積めないしさ
エフェリア貿易船にしてしまえば重量は倍の10000ltになる。しかも緑装備を全てプラス10にするだけで11500ltまで上がる。この時点でエフェリア軽帆船の倍以上の荷物を積めるし、うまいこと島をまわればエフェリア軽帆船の倍の効率で物々交換が出来るようになる。
さらに言えば装備を一箇所、装甲を青装備にするだけで12900ltまで上がる。これって四段とか五段の貿易品を12個も積めるって事だから相当、物々交換が捗るわけ!
一日500M位ならコンスタントに稼げる
貿易船を作るのにそれなりにお金も掛かるよね、だけど貿易船が完成しちゃえば一日500M位稼ぐことが出来るようになる。あっという間に貿易船を作る為のコストなんて回収できるから、交易をやろうと思うのであれば今すぐにでもエフェリア貿易船を目指すべき。
とは言え、一日500Mを稼ぐのは結構大変。
少なくとも一日500Mを稼ごうと思うのであればイリヤ島の倉庫をほぼMAXまで拡張して物々交換の素材をため込む必要がある。(イリヤ島じゃなくてもいいけど)
また、出来ればプレミアムパッケージに加入して一日4回の物々交換の更新が必要だ。プレミアムパッケージに未加入の場合、更新が3回なのでマゴリア海の辺りの船での交換が必要になる。(マゴリア海は潮の流れがキツくて全然進まないし、オートで運行できないし、遠くてストレスになるので行かないことにしている。)
そんな訳で、俺の場合はプレパケ加入で、暇な日に朝から晩まで丸一日掛けて4回の交易で、5段貿易品をほぼ全部交換して大体、一日500M位稼ぐことが出来る。
ネットフリックス見ながらとか、漫画を読みながら半分放置気味で出来る金策としては最高率の金策だとは思うのだけれども、やっぱり時間が丸一日掛かるし楽ではない。とは言え、500M稼ごうと思わず、稼げるだけ稼げばいいやと一日200M~300Mを目指すのであれば比較的、楽な金策だと思う。
更なる高みを目是すならやはり重帆船が必要となってくる
毎日、物々交換をしているとやっぱり更なる高みを目指してみたくなってしまう。なぜなら重帆船まで鍛え上げると掲載重量が全然違うのだ。
なかでもやはり、交易王をめざすなら重帆船はアドバンス。アドバンスの緑装備を+10にするだけでなんと掲載重量が2万ltを超えるのだ。5段の貿易品20個、つまり5回分の物々交換が一回の航海で出来てしまう。
こうなってくるともう、海賊島(クイトゥ諸島)の方も一回で周れるし、レマ島の周りも一回で周れるようになる。作業効率が全然違うのだ。
ただ、その為の素材集めもエグイけど・・・
コメント