今まで【祭壇インプ隊長召喚書】で臆病なベグを召喚していたのだけれども動きがわかってポットも使わなくなってきたから今度は【ゴブリン族長召喚書】でギアスにチャレンジする事にした。
【ゴブリン族長召喚書】を使う場所
ギアスを召喚する場所は、ゴブリンの洞窟の奥。ハイデルの北でベリア村の東にあるゴブリンの洞窟までオートで行ってその洞窟の奥でギアスを召喚しよう。
狭い場所なのでアーチャーな俺は、最初、かなり戦いづらくて苦労した。
ボス召喚 ギアス戦
ギアスは狭い洞窟の中で戦わないといけないので一番最初、すごく苦労した挙句、殺された・・・
なんせ、いまだにキーボード操作がおぼつかないからイマイチ思うようにキャラを動かせない。xBoxのコントローラーを左手で使う時もあるけれど片手で持つにはちょっと重いんだよね。
正直、今までほとんど、ヌルゲー状態だったので強い敵と戦うのはベグ以来。ちょっとこのゲームが面白くなってきたぞ。
ただ、基本操作もままならない俺だけど、数回戦って慣れてきたらギアスも余裕になってしまった。最初は逃げ回りながらポットをがぶ飲みしていたけど、よくギアスの動きを見て後ろからウィングオブジャッチメントで距離を詰めて攻撃して近距離でグランドブレイクショットかブルーミングアローをブチかまし、メテオシャワーで逃げてってのを繰り返すだけで簡単ポッドも使わずに倒せるようになってしまった。
と言うより、俺もレベルがすでに55にもなってしまったので余裕で当たり前かもしれない。
左手のLBにシフト
LTにスペースを割り当てて右手のマウスにはロジクールのG600を使用。
このマウスにEとかFとかQを設定すれば左手がxBoxのコントローラーでもスキルを発動させられるのでキーボードで全部スキルを発動させていた時よりかなり快適にプレイできるようになった。
因みに、今はキーボード + マウスとコントローラー + マウスの半々くらいでプレイしている。どちらの時もマウスでEとかFとかQを使っているので移動しながらシフトEみたいな指が動かないよって時がなくなった。
もともと、昔、TERAをやるために買ったマウスなんだけどMMOやるならロジクールのG600はマジで最高。
アーチャーでよく使うスキル
正直、俺はこのレベルまで
ウィングオブジャッチメント
グランドブレイクショット or ブルーミングアロー
メテオシャワー
ルミナスエクスプロージョン
しか使っていない・・・
たまにコールオブルトラゴン
これでほぼ、事足りてしまうから全然、スキルを使いこなせていないような気がする。そろそろレベル56になってしまうのでスキルについて勉強しないとマズイなと思う。
正直、このレベルまで敵が弱すぎるのでプレイスキルがちっとも上達しない。
他のスキル、キックとか必要なのかな?
何に使うんだろう?対人用のスキルなのかな?
まずは、この辺のスキルを使いこなせるようになってから少しづつ、使えそうなスキルを追加していこうかな
今度、もうちょっと俺のプレイスタイルを確立させてからアーチャーのスキルとかプレイについては詳しく書いていきたいと思う。
クエスト報酬
ギアスの報酬束
防具のブラックストーン
たまにギアスヘルムをドロップするらしい。
コメント